BLOG

- 2023.10.30
- ロボット教室
- ロボット教室で得られる効果
アイデアを具体化する技能と知識の習得が期待できる
問題解決能力が育つ
ロボット制作やプログラミングは決してスムーズに流れ作業で行う物ではありません。
子供たちは、自分が創造したさまざまものを形にする中で問題に直面したり、チャレンジする場面に遭遇します。
こうした経験は、子供の問題解決能力を育てるよい機会となります。
同時に、どうしてそうなったのか、原因はどこにあるのかを自分で考えて問題を解決していくために必要な多角的な視点や論理的思考力を養うことができます。
創造力が鍛えられる
ロボット教室は、子供たちにどんどん自分のアイデアを出して貰う場所でもあります。
オリジナルのアイデアや自分で考えた「こうだったらいいな」という思考を、実際に形にしていくという過程は子供達の創造力と、新しいものを生み出していく力を育てていきます。
ヒューマンアカデミーロボット教室の特徴
楽しみながら学ぶ
ヒューマンアカデミーロボット教室は、「より良く生きられる力」を育てる場所です。
ポリシーは「楽しみながら学ぶ」ことです。
楽しくそして集中して学ぶことで、お子さんの創造性や論理的思考力、問題解決能力などを育てる教育と成長の場所です。
楽しく取り組むことで夢中になり、問題が発生してしても楽しいからより集中して問題を解決するというプラスのサイクルを作りだすことで、楽しみながらどんどんレベルを上げていくことができます。
さまざまなコースをご用意
勉強や将来にも活かせる知識、創造性などさまざまな効果が期待できます
このように、ロボット教室で得られる効果はひとつではなく実に多岐にわたります。
ヒューマンアカデミーロボット教室は、他の教室と比較しても自信を持っておすすめできるカリキュラムと教育の場です。
ロボット教室としての質はもちろん、幅広い知識と子供達の能力を磨くカリキュラムで未来の科学者、エンジニア、アーティストなどとして世の中に貢献するための第一歩を踏み出すお手伝いをします。
新座市、和光市、朝霞市、志木市にお住まいの方で、お子様をロボット教室に通わせることを検討している方はぜひヒューマンアカデミーロボット教室 新座野火止教室までお問い合わせください。
関連記事
-
- ロボット教室
- 現代の『教育』の在り方
-
- ロボット教室
- 子供の右脳開発に効果的!
-
- ロボット教室
- 現代の『教育』の在り方